カテゴリー:岩田のブログ
-
孫子は知っていたけど、呉子は知らなかった…
2024.6.30
詳細を見る孫呉と並び称されるといっても 「彼(か)れを知り己(おのれ)を知らば、百戦して殆(あや)うからず」という言葉は、あまりにも有名で私でも知っています。武田信玄の風林火山もそこ…
-
「身の丈に合ったこと」とは?
2024.6.23
詳細を見る「人と比べない」から 毎月1回の対面の読書会。今日は参加者の友人の方が新たに参加され、全員で9名でした。3時間が毎回あっという間ですが、今回も和やかな時間になりました。5月…
-
世界は自分が作っている
2024.6.16
詳細を見る投影しているものは? 昨日今日と長年続けている学びの場に参加しました。長く続けていると、一緒に学んでいた人の中にも継続をやめる人、また新たに参加する人がいるのは当然のこと。…
-
人生100年時代の生き方
2024.6.9
詳細を見るキーワードはコンヴィヴィアルな生き方? 人生100年時代という言葉をよく聞きます。実際に百歳を越えてもなお元気な方はたくさんいて、質はともかく年齢の比較では日本は世界のトッ…
-
最近ウッカリを回避できている!
2024.5.19
詳細を見る思い出させてもらえる不思議 最近ちょっと不思議だなと思っていることがあります。家を出て1分ぐらい歩いた後で忘れ物に気づいたり、失念していた締め切りを寸前で思い出したりという…
-
自分をよく治めるために
2024.5.12
詳細を見る唐の太宗の「三鏡」 出口治明さんの『座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」』という本を数日前から読み返しています。『貞観政要』そのものは唐の太宗(李世…
-
いつの間にかAIが身近なものになっていた!
2024.5.5
詳細を見る英会話のAI先生にびっくり! この春から大学に通い、英語を勉強する必要に迫られていることは以前書きました。それまでは毎日少しでもフランス語にふれる生活だったのが、今はもっぱ…
-
朝読と夜読の本を分ける理由
2024.4.28
詳細を見る目的にふさわしい本を探そうとしています 夜寝る前に本を読むというのが、長年の習慣です。一日の終わりにホッとした気分を味わい、心地よい眠りにつきたいという思いからです。気分を…
-
共感をもって歴史から学ぶ
2024.4.21
詳細を見る日系カナダ人について知ったこと 4月は仕事も仕事以外のことも含め、やや忙しく過ごしています。このブログも毎週日曜日に更新しようと意識していますが、先週は書けませんでした。ア…
-
4月から週1回学生に!
2024.4.7
詳細を見る良い刺激はやる気のスイッチになる 4月を迎え、昨年よりかなり遅く桜も満開になりましたね。入学、入社をご自身が、またはご家族が迎えられたという話を身近なところでもよく聞きます…