コミュニケーションの基本は、相手をよく観ることから始まります。 しかし、本当に観ることは難しい。 それは、自分がフィルターを通して世界を見ているから。 そしてそのフィルターの存在に気づけないから。 同じことを繰り返すたびに自己嫌悪に陥る、または誰かにその責任をかぶせる。 どちらも苦しい生き方です。
私たちが本来望むのは、生きることに喜びを感じられる人生のはず。 テーマが個人のことであれ、組織の人間関係のことであれ、終着点は変わりません。
生き方を磨く、をテーマに微力ながら活動をさせていただいております。
何から変えたらいいのか? 自分を変えると仕事の仕方も変わるのか? どんな生き方に変わっていくのか?
週1回更新のスタッフブログなど、こちらからご覧ください。
神戸市民大学講座ホームページ
当講座へのお問い合わせはこちらからどうぞ!
お名前 メールアドレス
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読
Copyright © 神戸市民大学講座 All rights reserved.