さあ、新学期!

夏休みが終わりました

土曜日に通っている大学のリカレント教育プログラムもしばらく夏休みでしたが、昨日から後期の英語クラスが始まりました。
新しい先生になって気分も一新。
授業では久しぶりに会った人に近況を訊くことから、会話をスタートするという練習を行いました。
Hi,[name]!
Hi,[name] !  How are you?①
XXX!②  How are you?③
XXX!④ What’s new?(最近どう?、どうしてた?)
というところから、会話が始まるのですが、まず①ではareにアクセントがあり、③はyouにアクセントがあると説明されました。
確かにねぇ…、今更ながら、よくわかっていなかったなぁと思いました。
さらに②と④のところには、Pretty good!  Fine!  Not bad!  Great! などが入るのですが、②と④は同じでないほうがいいとも教えていただきました。
ついでに、I’m fine. のようにI‘m を入れるのも不自然だとか…
確か私が中学生のときの英語の教科書には、
How are you? と訊かれたら、
I’m fine, thank you. と答え、さらに And you? と尋ねる
すると相手は I’m fine, too. などと答える
という会話が載っていたような気がしますが、それが誤りとはいえなくても、自然ではないことがわかりました。(きっと今の教科書は違うのでしょうね…)
昨日は挨拶の言葉から、ペアになった相手と近況を聴き合う、それを3回ほど繰り返すというのがワークでした。
相変わらず思っていることを英語にするのは難しいですが、以前ほどは正しく話さなくてはと思わなくなってきたのは良かったかな…。
もともと外国語を学ぶことは好きでしたが、今になって学び直すのはさらに面白く感じます。
以前のブログに学習の習慣を記しましたが、忙しい時はすべてをこなすことができないこともあります。
それでも少しずつ続けていると、記憶に残ることが増えてくるので、脳の活性化にもつながっているのでしょう。
9月半ばからはグローバルリテラシーの方の授業も始まります。
こちらは決めたテーマを掘り下げ、後期に2回英語でプレゼンするというチャレンジになります。
ただ、成果を上げなければならないというものでもないので、大変さも楽しめたらいいなと思っています。
人生の後半にも望めばいろいろな体験ができるものですね。
みなさんはどのようなことに取り組み、何を楽しんでいますか?

(2024年9月8日 岩田)

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る