コラボ・セミナー第2期が10月からスタートします!

右脳と左脳を活用し、潜在能力を引き出すためのセミナー

しばらくの間、勝手にブログの夏休み期間をつくっておりました。
21日再開の予定2日ほど遅れてしまいましたが、今後はまた毎週日曜日に更新するようにいたします。

さて、3月にスタートした三田村薫コーチと岩田のコラボ・セミナーが8月7日に終了しました。
参加された方々も個々の気づきと学びがあったようで、少しホッとしました。
あらかじめ内容が決まっているセミナーでも、参加される方々との化学反応によって中身は違うものになります。
まして今回は講師ふたりにとって初めてのコラボ・セミナーだったので、より慎重に進めました。
毎月2度3度と打ち合わせを重ね、講師同士の発想の仕方の違いを、まさに右脳と左脳の違いという形で実感していく期間でもありました。
結果的に、始まる前にはまだどこかぼんやりとしていた最終回のイメージが、新鮮な形で実現しました。
イメージが具現化されるプロセスを改めて確認したという印象です。
決まっていることでも進み始めたら、予期せぬことが起こり、軌道修正を余儀なくされるものですね。
それもまた楽しく、学びの多いものでした。

第2期はタイトルを変えて開催します

第2期も右脳と左脳をバランスよく使い、潜在的能力を引き出すというのがセミナーのテーマで、そこは変わりません。
が、今回は「右脳と左脳を活用するセルフ・チームビルディング―思考・感情・感覚を理解し、潜在能力を引き出すためのアプローチ」というタイトルにいたしました。
仕事などのチームと同様に、自分自身の中にもチームが存在します。
そして仕事のチームが職場の風土やマネジメントによって、メンバーの能力の発揮の仕方が左右されるのと同様に、自分自身にもまたマネジメントが必要なのです。
その鍵は思考・感情・感覚を理解していくこと。
そして、それらをうまく活用することです。
私たちの中にはさまざまな「自分」が存在し、チームを構成しています。
職場のチームの中にも好きな人と苦手な人が存在しがちなように、私たちの内側でも、ある「自分」は好きだが、別の「自分」は嫌いということが起こっています。
「人のために細やかに気遣いする自分」は好きだが、「他者から距離を置きたがる自分」は認めにくという人がいたとすると、それぞれの「自分」が対立している状態です。
対立はエネルギーを消耗します。
そのエネルギーの消耗がなくなったり、少なくなったりすれば、もっと力を注ぎたいところにエネルギーを使うことができます。
潜在能力を引き出すということは、エネルギーの使い方に目を向けるということでもあるのです。
言葉で説明するとなんだか難しく感じるかもしれませんが、6ヶ月間でゆっくりと進み、消化していけるような構成にしています。
9月初めには改めてご案内いたしますね。

(2022年8月23日 岩田)

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る