【無料!】 『超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版』オンライン読書会

2023年前半はブッダの言葉から学びます

2022年『ストア派哲学入門』を読むオンライン読書会を企画し、この1年間、主に後期ストア派の三大哲人たちの名言を解説文とともに読んできました。
参加者は10名を超えたり、10名以下だったりですが、性別、年齢、経験もさまざまな方々が集まってくださいました。
同じ文章を読んでも人それぞれの味わい方があります。
その違いを知ることも視野を広げることに役立つことを感じた一年でした。

2023年の読書会をどうしようかと迷っていましたが、ご参加の方から背中を押され、開催を決定しました。
テーマは、リクエストがあった仏教思想について。
そこで選ばれた本が『超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版』です。
小池龍之介さんの編訳で、難しい仏典の言葉が現代の私たちにもわかりやすく紹介されています。
あっという間に読める本とも言えますが、ひとつひとつの言葉を深く噛みしめ、自身の人生に活かしていくには、じっくりと味わってみるのも良いのではないでしょうか。

オンライン読書会の進め方

本書は12の部分に分かれていますが、毎月2つずつを読み、6ヶ月で1冊を読み切るというスタイルです。
本の言葉を自分なりにどう解釈したか、また日常生活との関わりで気づいたことなどをシェアしていきます。
自らの発言によって自分の考えを改めて知るということもできますし、他の人の意見を聞くことで自分にない発想にふれることもできます。
無料ですが、読書会の場が参加者全員にとって心地よい場になるよう、ご協力はお願いしております。
ぜひお日にちが合う時にご参加ください。

今後の日程と内容

第6回 6月11日(日) Ⅺ 悟る、Ⅻ 死と向き合う
以後は他の本で継続予定です。

注意事項とお申込み方法

  • 『超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版』小池龍之介編著をご用意ください。(エッセンシャル版は『超訳 ブッダの言葉』が文庫版になったものです)
  • 毎回10分ほどは読書タイムを設けますが、できればその月の部分を予め読んでご参加ください。
  • Zoomリンクは毎月開催日の3日前を目途にお申込みの方にメールでお送りします。

お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ご連絡のつきやすいお電話番号

    お申込みの方は、下にチェックを入れてください

    6月11日

    お問い合わせ・ご連絡事項は、こちらにご記入ください

    関連記事

    アーカイブ

    ページ上部へ戻る