アーカイブ:2024年 3月
-
節目における問い
2024.3.31
詳細を見る今年は変化の年 今年、私としては自営業者になったという変化がありましたが、家族にも変化が訪れています。次女は昨日結婚式を迎え、開花し始めた桜を背景に神社で白無垢姿を見せてく…
-
言葉のイメージは変化していく
2024.3.24
詳細を見る「ひとり」のイメージが変わって起きたこと すでに知っている言葉には何らかのイメージがそれに伴っています。例えば「転職」という言葉はどうでしょう?一昔前なら、否定的なイメージ…
-
客観的に観ることの大事さ
2024.3.17
詳細を見るオブザーバーだから気づけること 今日は長年学びを共にしているメンバーとの相互セッションの時間を持ちました。普段は1対1ですが、今日は特別に3人。ガイド、クライアント、オブザ…
-
うまく話せるだろうかという不安
2024.3.10
詳細を見る今日は準備不足で焦りました 今日も習慣化のための特別講座でした。モニターとして参加されている方々を対象に、私はこれまでに2回話し、今日はその3回目。実はバタバタしていて、準…
-
コーチングとは何だろう?
2024.3.3
詳細を見るコーチングの定義は? 私の印象に過ぎませんが、21世紀になってから新しい言葉が飛躍的に増えている気がします。初めて出合う言葉の意味がわからないと、つい調べてしまいます。あな…