カテゴリー:伝わる話し方
-
「伝える人」のためのコーチングセッション
2019.6.30
詳細を見る小さな教室から大きなセミナー、講演、スピーチ、プレゼンテーションまで 先生・講師になりたい人、すでに先生・講師になっている人、人前で何かを話し、伝える人…。そんな人のための…
-
「伝わる話し方」講座と受講者の感想
2018.5.27
詳細を見る「伝わる話し方」講座(2018年5月27日) 講座当日の本日は、久しぶりの主催・公開講座だったこともあり、少し緊張して迎えました。 結果的には8名(全員女性でした)にご参加いた…
-
話し方のスキルだけでは十分ではない
2018.5.6
詳細を見る琴線にふれる話 琴線とは琴の糸。ものごとに感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの。 良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けることをいう。「心の琴線にふれる」という言い方も…
-
人を動かす最良の方法とは?
2018.4.15
詳細を見るあるアメリカの寓話 オールド・ジョーと隣人は長い間、通りを挟んで向かい合って暮らしてきた。年齢も同じくらいで、だいたい同じ頃に子どもをもうけ、子どもを育て、子どもが巣立っていった…
-
伝え方のレッスン(1)伝わるように伝える
2018.1.6
詳細を見る今年は「話す、伝える」に焦点を当てます 上手に話したい、多くの人が願っていることではないでしょうか? 会議やクラスで意見を言う、はじめての場で自己紹介をする、プレゼンをする…な…