カテゴリー:若杉のブログ
-
若杉章子の一文字ブログ8「空」
2017.5.13
詳細を見る大型連休も終わり、街は平常の生活に戻りつつあります 四月は「桜」、五月は「つつじ、さつき」、そして六月は「紫陽花」…と、その季節に相応しい見頃の花々があります。 四季の特長のの…
-
若杉章子の一文字ブログ7「誠」
2017.4.8
詳細を見る桜花爛漫の4月、最近何故か氣になる『誠』を選びました 誠――嘘のない心。ごまかしのない言行。真実の。まごころ。 人に対して、親切にしようとする気持ち。事実のまま。―― 誠…
-
若杉章子の一文字ブログ6「観」
2017.3.18
詳細を見る今月の文字は『観』 「寒さの中にも、沈丁花が咲き、まだ花は白いままですが、もうすぐ甘い香りを漂よわせてくれることでしょう。 早春の3月は、『観』を選びました。 『観』とは…
-
若杉章子の一文字ブログ5「絆」
2017.2.20
詳細を見る今回の文字は、『絆』です。 22年前の阪神淡路大震災、その後、東北・熊本・山陰…と、大きな自然災害が起こると、日本人の思いやり、助け合いの精神がクローズアップされて、『絆』の文字…
-
若杉章子の一文字ブログ4「光」
2017.1.15
詳細を見る2017年。丁(ひのと)酉(とり)年。 新しい年は、一体どんな年になるのでしょうか? 皆様は、どんな年になさりたいですか? 年初めに、「光」をえらんでみました。 「光」…
-
若杉章子の一文字ブログ3「氣」
2016.12.16
詳細を見る2016年の最後に、『氣』を選んでみました 始めに、「文章を書くということ」から。 若いころは、書くことが大好きで、スラスラと思うことが文章になって綴られていく…どちらかと言う…
-
若杉の一文字ブログ2「笑」
2016.8.14
詳細を見る今回の漢字は「笑」です 連日、リオのオリンピックでは熱戦が繰り広げられ、テレビの観戦で寝不足になっていらっしゃる方も多いかと思います。 開会式での各国選手団の笑顔での入場式、思…
-
若杉章子の一文字ブログ1「和」
2016.7.20
詳細を見る個人的にも大事な文字「和」 代表の若杉章子(わかすぎあきこ)です。 これから、折に触れて、心に浮かぶ「文字」を筆で書いて、皆様と共有出来れば…と思います。 最初は『和…