カテゴリー:若杉のブログ
-
人生で起こること、すべてに深い意味がある
2021.4.18
詳細を見る大切にしたい価値観 私達には、それぞれ幾つかの価値観があります。それは、いつどんな時に作られたものなのか?明確に分かっているもの、何となくボンヤリと分かっているもの、持って…
-
人目を気にした生き方
2021.4.11
詳細を見る無意識に習慣化されたマスク着用 桜の花も散り行き、緑の若葉が芽吹いてきました。入れ替わるように、赤・白・ピンクの色鮮やかなつつじが咲き誇り、まさに春爛漫の好季節になりました…
-
大切だから行動する
2021.3.28
詳細を見る桜前線北上中 コロナ感染拡大、第4波が懸念される中で、3月半ばから聞かれた桜の「花便り」に、ほっと心が癒されます。日本は古来より桜の美しさや可憐さに心惹かれ、春の訪れを告げ…
-
片づけは人生の振り返り
2021.3.14
詳細を見る一日5分の片づけワーク 2日前の嵐や春雷がウソのように、今日は穏やかな陽射しに包まれています。甘い香りを漂わせていた「沈丁花」もピークを過ぎて、ベランダから階下に見える、桜…
-
行動習慣を変えるワークに取り組む
2021.2.28
詳細を見る終活を意識したまとめ 首都圏を除いて、6府県の緊急事態宣言が28日で解除されることが決まりました。コロナ感染の完全な終息の見通しはまだまだ見えませんが、少しずつ収束に向かっ…
-
バレンタインデーに思うこと
2021.2.14
詳細を見る友好を深める機会 今日はバレンタインデー。皆様はどのようにお過ごしでしょうか?古代では多神教の祭日とされていたこの日が、今ではキリスト教圏の祝いで、主に欧米で毎年2月14日…
-
謙虚に学び、習慣化する
2021.1.24
詳細を見る新型コロナの認識 長く学んでいる心理学セミナーのワークの一環として、今年初めに二つの目標を立てました。一つは、【言葉や態度で、人を(自分も含めて)傷つけない。】大きく言えば…
-
新年の近況報告
2021.1.10
詳細を見る緊急事態宣言の再発令 2021年の幕が開けて、10日が経ちました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。昨年末の忘年会、年始の新年会シーズンの影響もあって、新型コロナウイルスの…
-
今年一年を振り返って
2020.12.27
詳細を見る思い込みのトリック クリスマスの夜に、友人から一通のメッセージが届きました。「こんにちは。自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、世界中の人が皆、2020になるそうです。今度…
-
諦めずに自分と向き合っていく
2020.12.13
詳細を見る身体を温めて「冬至」を迎えましょう! 最近では公園で遊んでいる子供たちが、夕方5時を過ぎると夕闇が迫って、三々五々家路に着いて行く姿が見られます。夏の季節だと、7時でもまだ…